マキタのコードレス掃除機のおすすめ5選
2019年01月31日 | 61views
電動工具メーカーとして知られているマキタ。
マキタのコードレス掃除機は、新幹線などの清掃の現場で愛用されていて、使いやすさと性能の高さで家庭でも使う人たちが増えています。
今回は、おすすめのマキタのコードレス掃除機をご紹介いたします。
ぜひ、ご参考にしてみてください。
マキタについて
マキタは、日本の総合電動工具メーカーです。
マキタのコードレス掃除機は、シンプルなデザイン、リーズナブルな価格で人気を集めています。
一般的な充電式のコードレス掃除機はコード付きの掃除機に比べて吸引力が弱いとされていますが、マキタのコードレス掃除機はパワフルな吸引力が魅力です。
価格も他のメーカーの製品に比べてリーズナブルな価格で購入でき、バッテリーの性能や吸引力は劣らないのも魅力のひとつです。
マキタのコードレス掃除機の選び方
使い方でマキタのコードレス掃除機を選ぶ
マキタのコードレス掃除機をメインの掃除機として使用する場合は、吸込仕事率が30W以上のパワーのあるコードレス掃除機を選ぶのがおすすめです。
また、マキタのバッテリーは、7.2V、10.8V、14.4V、18Vの3種類があるので、電圧の一番高い18Vのコードレス掃除機がおすすめです。
メインとして使う掃除機とは別にサブの掃除機として使用する場合には、掃除機の軽さや取り回しの良さで選ぶのがおすすめです。軽く取り回しの良いものであれば高い所などの掃除しにくい場所でもでも手軽に掃除できます。
集じん方法でマキタのコードレス掃除機を選ぶ
マキタのコードレス掃除機の集じん方法には、カプセル式タイプものと紙パック式タイプのものがあります。
カプセル式タイプは、吸い込んだゴミをカプセル状の容器にためる方式のもので、紙パックが不要なため経済的に使用することができます。
デメリットとしては、フィルターが目詰まりを起こし吸引力が落ちる可能性があるため、定期的にフィルターを掃除する必要があります。
紙パック式タイプは、掃除機から紙パックを外して手軽にゴミを捨てることができるのでホコリがまいにくくフィルター掃除も必要なく清潔に使うことができます。
デメリットとしては、紙パックが使い捨てなので紙パックを買い直す必要があります。
コストが気になる方は、何度も洗って使うことができるダストパックを使うのがおすすめです。
スイッチタイプで選ぶ
マキタのコードレス掃除機には、ボタンを押している間、連続稼働が可能となるトリガータイプのものとボタンを一度押せば、連続稼働するボタンタイプのものがあります。
トリガータイプのものは、トリガーを押している間だけ稼働するのでバッテリーの消費を抑えられるメリットがありますが稼働させるにはトリガーを押し続ける必要があるため、指が疲れてしまうなどのデメリットもあります。
ボタンタイプのものは、一度ボタンを押せば連続稼働するので広い範囲を掃除する場合に適していますが、バッテリーの残量などに注意が必要です。
おすすめのマキタのコードレス掃除機
マキタ 充電式クリーナー CL108FDSHW
マキタ
充電式クリーナー CL108FDSHW
13,297円(税込)
詳細情報
・吸込み仕事率:30W(パワフル)、20W(強)、5W(標準)
・集じん方法:カプセル式(600mL)
・充電時間:約22分
・連続使用時間:10分(パワフル)、12分(強)、25分(標準)
・スイッチ方式:ワンタッチ式
・重さ:1.0kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く)
マキタ 充電式クリーナ CL107FDSHW
マキタ
充電式クリーナ CL107FDSHW
14,049円(税込)
詳細情報
・吸込み仕事率:32W(パワフル)、20W(強)、5W(標準)
・集じん方法:ダストバッグ(500mL)、紙パック(330mL)
・充電時間:約22分
・連続使用時間:約10分(パワフル)、約12分(強)、約25分(標準)
・スイッチ方式:ワンタッチ式
・重さ:1.1kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く)
マキタ 充電式クリーナー CL182FDRFW
マキタ
充電式クリーナー CL182FDRFW
25,060円(税込)
詳細情報
・吸込み仕事率:37W(強)、10W(標準)
・集じん方法:ダストバッグ(500mL)、紙パック(330mL)
・充電時間:約22分
・連続使用時間:約20分(強)、約40分(標準)
・スイッチ方式:ワンタッチ式
・重さ:1.5kg
マキタ 充電式クリーナ CL141FDRFW
マキタ
充電式クリーナ CL141FDRFW
23,809円(税込)
詳細情報
・吸込み仕事率:29W(強)、10W(標準)
・集じん方法:カプセル式(650mL)
・充電時間:約22分
・連続使用時間:約20分(強)、約40分(標準)
・スイッチ方式:ワンタッチ式
・重さ:1.3kg
マキタ 充電式クリーナー CL100DW
マキタ
充電式クリーナー CL100DW
13,100円(税込)
詳細情報
・吸込み仕事率:14W
・集じん方法:カプセル式(600mL)
・充電時間:50分
・連続使用時間:約12分
・スイッチ方式:トリガスイッチ式
・重さ:0.88kg(バッテリ含む、ノズル・パイプ除く)
まとめ
今回はおすすめのマキタのコードレス掃除機をご紹介いたしました。
マキタのコードレス掃除機は、種類も様々でご自身の目的にあった製品が見つかるのではないでしょうか。
コードレス掃除機を購入される際には、ぜひマキタのコードレス掃除機も候補の一つとしてご検討してみてはいかがでしょうか。