UVカットマスクのおすすめ6選
2021年09月06日 | 375views
顔の日焼け予防におすすめのUVカットマスク。
顔の周りをカバーすることで紫外線からお肌を守ってくれます。
UVカットマスクは、商品によってUVカット効果やデザインもさまざまなものが販売されています。
今回はおすすめのUVカットマスクをご紹介いたします。
UVカットマスクを使ってみたいかたはぜひ参考にしてみてください。
UVカットマスクについて
UVカットマスクは、お肌のシミやしわ、ほうれい線などの原因となる紫外線からお肌を守ることができるマスクです。
種類も豊富で不織布製で作られている使い捨てのUVカットマスクや、天然の素材を中心に作られて何度も繰り返し洗って使うことのできるUVカットマスクなどが販売されています。
普通のマスクとは違い、紫外線から保護する顔の面積を広めるために横長に作られているのが特徴です。
また、紫外線の強い夏場でも快適に過ごせるように蒸れにくく通気性の良いものが多く販売されています。
UVマスクの種類によっては、フィルターを入れ替えることによってウイルス対策や花粉症対策などにも使用することができるものも販売されています。
UVカットマスクの選び方
UVカットマスクの選び方をご紹介いたします。UVカットマスクを選ぶ際の参考にしてみてください。
使用シーンでUVカットマスクを選ぶ
UVカットマスクには、フェイスマスクタイプのものやフェイスカバータイプのものがあります。
フェイスマスクタイプのものは、一般的なマスクとほとんど変わらない目立たないデザインのため短時間の外出の場合などの使用がおすすめです。
フェイスカバータイプのUVカットマスクは紫外線のカバー力が強く、耳や首の後ろまでカバーできるのが特徴のため、長時間野外で活動する場合におすすめのUVカットマスクです。
UVカット効果でUVカットマスクを選ぶ
UVカットマスクを選ぶ際は、UVカット効果の高いものを選ぶのがおすすめです。
紫外線遮断率が90パーセント以上と記載されているものやUPFが40から50+と記載されているものであれば、効率よく紫外線をカットすることができます。
着け心地の良いUVカットマスクを選ぶ
マスクは素肌に長時間着けるもののため、着け心地の良いものを選ぶのがおすすめです。
UVカットマスクは、綿やリネンなどの天然繊維のものやポリエステルやポリウレタンなどを原料とする合成繊維などで作られています。
着け心地の良いものを選びたい場合は、肌触りが柔らかく、通気性や速乾性に優れている綿やリネンなどの天然繊維で作られているものがおすすめです。
おすすめのUVカットマスク
ホワイトビューティー 息苦しくないUVフェイスカバーC型
タイプ | フェイスカバータイプ |
---|---|
紫外線遮蔽率 | UPF50+、98% |
素材 | ポリエステル100% |
丸福繊維 UVカットマスク ヤケーヌスタンダード
タイプ | フェイスカバータイプ |
---|---|
紫外線遮蔽率 | 98.2% |
素材 | ポリエステル87%、キュプラ13% |
ツーヨン UVカットマスク
タイプ | フェイスマスクタイプ |
---|---|
紫外線遮蔽率 | 97% |
素材 | 綿100% |
内容量 | 2枚 |
アルファックス UVリアリークール フェイスカバー
タイプ | フェイスカバータイプ |
---|---|
紫外線遮蔽率 | UPF50+、98% |
素材 | ナイロン85%、ポリウレタン15% |
その他情報 | 保冷剤2個付き |
ホワイトビューティー UVマスク Furaha
タイプ | フェイスマスクタイプ |
---|---|
紫外線遮蔽率 | UPF50+、98% |
素材 | ポリエステル100% |
コーセー サンカット UVカットマスク
タイプ | フェイスマスクタイプ |
---|---|
紫外線遮蔽率 | UPF50+、99% |
素材 | 外側:ポリエステル、内側:ポリエステル・レーヨン・綿、耳ゴム:ナイロン・ポリウレタン |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、おすすめのUVカットマスクをご紹介いたしました。
ぜひお気に入りのUVカットマスクを見つけていただき、しっかりと紫外線対策してみてはいかがでしょうか。