おからクッキーのおすすめ7選
2021年09月03日 | 316views
一般的なクッキーに比べて、カロリーも低く食物繊維などの栄養素も豊富に含まれているおからクッキー。
おからクッキーは、腹持ちもよく健康維持やダイエットにおすすめのお菓子です。
今回はおすすめのおからクッキーをご紹介いたします。
おからクッキーを食べてみたいかたはぜひ参考にしてみてください。
おからクッキーについて
おからクッキーに使われているおからにはタンパク質やミネラル、食物繊維や大豆イソフラボン、ビタミンB群などの栄養が含まれています。
おからをクッキーに使うことによって、一般的なクッキーを食べるよりもカロリーを抑えながらきちんと栄養も取ることができるのでダイエットや健康維持におすすめのお菓子です。
おからクッキーの選び方
おからクッキーの選び方をご紹介いたします。おからクッキーを選ぶ際の参考にしてみてください。
カロリーでおからクッキーを選ぶ
おからクッキーはダイエット中の方にもおすすめのお菓子ですが、カロリーの低いおからよりも
カロリーの高い小麦粉が多く含まれていたり、バターやマーガリンが使用されているなどカロリーが高い商品も販売されています。
ダイエットのためにおからクッキーを購入しようとされている方は、使用されている材料のチェックをしてからおからクッキーを選ぶようにしましょう。
味のバリエーションでおからクッキーを選ぶ
飽きずに継続して美味しく食べるためには、味のバリエーションが豊富にあるものがおすすめです。
味に変化があれば、毎日美味しく食べることができます。
食感でおからクッキーを選ぶ
おからクッキーの食感には、ハードタイプのものとソフトタイプのものがあります。
ハードタイプの食感のものは、噛みごたえがあるので少量でも満足感が得られやすいです。
ソフトタイプの食感のものは、一般的なクッキーのように食べやすいものが多いです。
ご自身の好みの食感のおからクッキーを選ぶようにしましょう。
含まれているおからの量でおからクッキーを選ぶ
おからがたくさん含まれているおからクッキーを購入したい方は、おからの配合量をチェックしましょう。
クッキーの主な材料である小麦粉よりもおからの量が多いとカロリーも低くなりますし満腹感も高くなるのでダイエットにも最適です。
おからクッキーの中には、バターやマーガリン、卵などが不使用の商品も販売されているので、カロリーや原材料が気になる方におすすめです。
おすすめのおからクッキー
ホオリイ 豆乳おから100%クッキー マンナン入り
食感 | ハード |
---|---|
1枚あたりのカロリー | 約26Kcal |
味 | プレーン、抹茶、ココア、コーヒー、黒ごま |
原材料 | おから、豆乳、卵、甜菜糖、植物油脂、低トランスマーガリン、グルコマンナン、(黒ゴマ・コーヒー・ココア・抹茶) |
内容量 | 180g×5袋 |
カフェプリムラ おから100%クッキー
食感 | ソフト |
---|---|
1枚あたりのカロリー | 約38kcal |
味 | プレーン、白ごま、黒ごま、紅茶、ココナッツ、緑茶、ココア |
原材料 | おから(国産大豆)、無塩マーガリン(※原材料に乳を含む)、(白ごま、黒ごま、紅茶、ココナッツ、緑茶、ココア)、砂糖、鶏卵 |
内容量 | 900g |
神林堂 豆乳ダイエットおからクッキーバー
食感 | ソフト |
---|---|
1枚あたりのカロリー | 約89kcal |
味 | プレーン、ココア、紅茶、ゴマ |
原材料 | 小麦粉、マーガリン、還元麦芽糖、卵、おから粉末、豆乳粉末、こんにゃく粉、オオバコ種皮、ココア、黒ゴマ、紅茶、香料(原材料の一部に大豆、乳を含む) |
内容量 | 50本(1Kg) |
天然生活 玄米ブラン豆乳おからクッキー
食感 | ソフト |
---|---|
1枚あたりのカロリー | 約33kcal |
味 | プレーン |
原材料 | 還元麦芽糖水飴、おから、有機栽培豆乳、食用菜種油、小麦ふすま、うるち米(玄米粉) |
内容量 | 250gx4 |
天然生活 国産大豆使用 大人の豆乳おからクッキーリッチカカオ
食感 | ソフト |
---|---|
1枚あたりのカロリー | 約21kcal |
味 | ココア |
原材料 | ココア、砂糖、ショートニング、豆乳、乾燥おから、小麦粉 |
内容量 | 500g |
その他情報 | カカオ分22%配合 |
ベイク・ド・ナチュレ 豆乳おからクッキー
食感 | ソフト |
---|---|
1枚あたりのカロリー | プレーン:38kcal、ごま:37kcal、ココア:36kcal、シナモン:37kcal、かぼちゃの種:37kcal |
味 | プレーン、ごま、ココア、シナモン、かぼちゃの種 |
原材料 | おから、片栗粉、卵、トランスフリーショートニング、砂糖(微粒子グラニュー糖・洗双糖・還元麦芽糖)、豆乳粉、甘酒、ココア、黒ゴマ、シナモン、かぼちゃの種 、ココナッツオイル、ベーキングパウダー、グルコマンナン |
内容量 | 500g×2袋 |
ナリス化粧品 ぐーぴたっ 豆乳おからビスケット
食感 | ソフト |
---|---|
1枚あたりのカロリー | 52Kcal(1袋) |
味 | ショコラ |
原材料 | 小麦粉(国内製造)、ショートニング、還元麦芽糖水飴、食物繊維(ポリデキストロース)、ココアパウダー、おからパウダー、カカオマス、粉末豆乳、食塩、グルコマンナン、植物性乳酸菌(殺菌)、デキストリン/ソルビトール、結晶セルロース、膨脹剤、卵殻カルシウム、香料、乳化剤、甘味料(ステビア、スクラロース)、ピロリン酸鉄、(一部に小麦・乳成分:・卵・大豆を含む) |
内容量 | 3枚×3袋 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、おすすめのおからクッキーをご紹介いたしました。
ぜひお気に入りのおからクッキーを見つけて、ダイエットや健康維持に役立ててみてください。