口を開けたまま仰向けで睡眠をとると舌が落ち込み気道が狭くなってしまうためいびきなどの原因になってしまうことがあります。
睡眠中に口で呼吸するのを改善する効果が期待できるのが、口呼吸防止テープです。
今回はおすすめの口呼吸防止テープをご紹介いたします。
口呼吸防止テープを購入する際の参考にしてみてください。
口呼吸のデメリット
口臭や虫歯、歯周病の原因になる
口呼吸をすることによって口内が乾燥して、口内で雑菌などの繁殖を抑える効果のあるリゾチームという酵素の働きが悪くなってしまいます。
リゾチームの働きが悪くなることによって口臭や虫歯、歯周病などのトラブルを引き起こしてしまいます。
風邪を引きやすくなる
口呼吸をすると空気中のウイルスや細菌、アレルギー物質などを直接気管に入ってしまうため、感染症にかかりやすくなったり、風邪を引きやすくなってしまいます。
顔の筋肉が衰えてしまう
口呼吸をしていると口を開けっ放しの状態になるため顔の筋肉が衰えてたるんでしまったり、前歯が押し出されてしまい歯並びが悪くなる可能性があります。
酸素の摂取量が減少する
口呼吸は鼻呼吸に比べると酸素の摂取量が少なくなるため、脳に酸素が十分に供給されずに代謝が落ちてしまったり、集中力が落ちてしまう原因となります。
睡眠時無呼吸症候群の原因となる
口呼吸をしていると下が落ち込んで気道を塞ぎ狭くなってしまうため、睡眠時無呼吸症候群を引き起こす原因となる可能性があります。
口呼吸防止テープの効果
口呼吸防止テープを使用することによって、口呼吸から鼻呼吸を習慣づける効果が期待できます。
口を閉じて鼻呼吸をする習慣がつくことによって、いびきの改善や口臭の改善、免疫力の向上や睡眠の質の向上など様々な効果が期待できます。
口呼吸防止テープを使用する際の注意点
口呼吸防止テープを使用する際は、皮脂がついたお肌やスキンケア後のお肌に使用すると粘着力が弱くなってしまうため、口呼吸防止テープを貼る前に洗顔するなどしてから貼るようにするのがおすすめです。
おすすめの口呼吸防止テープ
三晴社 ネルネル
内容量 | 21回用 |
---|---|
サイズ | 95mm×95mm |
小林製薬 ナイトミン 就寝時に貼る鼻呼吸テープ
内容量 | 15枚 |
---|---|
サイズ | 90mm×15mm×131mm |
その他情報 | 肌にやさしい医療用シリコン粘着剤を使用 |
セレブリーズ 鼻呼吸口止めテープ セレブリーズ
内容量 | 30枚 |
---|---|
サイズ | ー |
Anloma 口閉じテープ
内容量 | 30枚 |
---|---|
サイズ | ー |
その他情報 | 毎日交換で衛生的 |
エーゾン おやすみマウステープ
内容量 | 24枚 |
---|---|
サイズ | ー |
その他情報 | 男女兼用 |
ねむるん 口呼吸防止テープ
内容量 | 30枚 |
---|---|
サイズ | ー |
その他情報 | 業界初!1枚で2サイズ(男性用、女性用)を実現! |
RYNEXT 口閉じテープ
内容量 | 108枚 |
---|---|
サイズ | ー |
小久保工業所 ぐっすりマウステープ
内容量 | 24枚 |
---|---|
サイズ | 幅 約17.5mm×長さ 約55mm |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、おすすめの口呼吸防止テープをご紹介いたしました。
口呼吸防止テープを使って口呼吸から鼻呼吸に習慣づけることによって様々な効果が期待できますので、ぜひご自身にあった口呼吸防止テープを見つけてみてください。