ルイボスティーのおすすめ6選
2019年07月28日 | 49views
ノンカフェインで美容や健康に効果が期待できる健康茶のルイボスティー。
ルイボスティーには、煮出すタイプのものや水出しタイプのもの、茶葉タイプなど様々な種類のものが販売されています。
今回は、おすすめのルイボスティーをご紹介いたします。
ルイボスティーを購入する際の参考にしてみてください。
ルイボスティーについて
ルイボスティーは、南アフリカ原産のルイボスというマメ科の植物を原材料とするお茶です。
ルイボスティーは、ノンカフェイン・ノンカロリーのお茶のため時間を選ばず日常的の飲むことができます。
カルシウムやマグネシウム、亜鉛などのミネラル成分が多く含まれているためミネラル不足を補いたい方におすすめのお茶です。
またルイボスティーに含まれているSOD酵素には、美容や妊活に効果が期待できるだけでなく、貧血や便秘、二日酔いや加齢臭、花粉症や糖尿病の予防などにも期待ができます。
ルイボスティーの選び方
ルイボスティーの選び方をご紹介いたします。
原材料でルイボスティーを選ぶ
ルイボスティーを選ぶ際は、有機栽培をされている茶葉を使用しているものを選ぶようにしましょう。
農薬や化学肥料を使用していない証明である有機JAS認定のものやオーガニックと表示されているものを選ぶのがおすすめです。
また、海外メーカーのルイボスティーを購入する際は、オーガニック認証機関であるエコサートの認証がついているものがおすすめです。
鮮度でルイボスティーを選ぶ
ルイボスティーの成分は、収穫から時間の経過とともに劣化してしまいます。
成分の有効期間は1年から1年半とされているので、茶葉がいつ収穫されたのかを確認して購入するのがおすすめです。
品質でルイボスティーを選ぶ
ルイボスティーには、有効成分の含有量や栽培方法などによってランク分けがされています。
もっともおすすめなグレードのルイボスティーは茶葉の品質の上位1パーセントを使用したスーパーグレードのものです。
品質にこだわりのある方は、スーパーグレードのルイボスティーがおすすめです。
飲み方でルイボスティーを選ぶ
ルイボスティーには、煮出すタイプのものや水出しタイプのもの、茶葉タイプのものなどがあります。
ご自身の目的にあったタイプのルイボスティーを選ぶようにしましょう。
また、ペットボトル飲料として販売されているルイボスティーもありますので、手軽にルイボスティーを飲みたい方におすすめです。
おすすめのルイボスティー
ティーライフ ノンカフェイン ルイボスティー
ティーライフ
ノンカフェイン ルイボスティー
1,000円(税込)
詳細情報
・タイプ:ティーバッグ
・原産国:南アフリカ共和国
・認定:-
・内容量:ティーバッグ2g×101個入
伊藤園 ヘルシールイボスティー
伊藤園
ヘルシールイボスティー
571円(税込)
詳細情報
・タイプ:煮出し、ティーバッグ
・原産国:南アフリカ共和国
・認定:-
・内容量:3.0g×30袋
ナチュラルショップなごみ ルイボスティー
ナチュラルショップなごみ
ルイボスティー
1,000円(税込)
詳細情報
・タイプ:ティーバッグ
・原産国:南アフリカ共和国
・認定:有機JAS認定
・内容量:ティーバッグ2g×100個
河村農園 有機栽培ルイボスティー
河村農園
有機栽培ルイボスティー
1,980円(税込)
詳細情報
・タイプ:ティーバッグ
・原産国:南アフリカ共和国
・認定:有機JAS認定
・内容量:3g×100包
OSK 有機 ルイボスティー
ロイヤル T ルイボスティー
ロイヤル
T ルイボスティー
1,820円(税込)
詳細情報
・タイプ:ティーバッグ
・原産国:南アフリカ共和国
・認定:有機JAS認定
・内容量:2.5g×40包入×4箱
・JAS認定100%有機栽培、無農薬、無添加
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、おすすめのルイボスティーをご紹介いたしました。
美容効果や健康効果が期待できるルイボスティーをぜひ試してみてください。